2022年12月25日

学校以外の居場所作りを

 今日はクリスマスですが、我が家は特別に何かすることもなく、主人と息子はある施設の大掃除に出かけ、私は家の台所掃除を行いました。

息子がある施設と出会ったのは小学4年生の時です。

その施設では環境保全の活動に力を入れておられて、息子はその施設の環境プログラムに参加し、色々な年齢の人達と交流しボランティア活動を行ってきました。

今は忙しくて中々活動に参加できませんが、毎年の大掃除だけは必ず主人と二人で参加しています。(主人も息子に影響を受けボランティア活動メンバーの一人となっています。)

息子にとってこのボランティア活動は、学校以外の居場所でもあり、色々な経験をさせてくれた場所でもあります。

学校だけが友達を作る場所ではありません。

学校以外にも友達を作る場所はたくさんありますし、年齢が違う子ども同志が友達になってもいいし、同じ趣味を通して、大人とだって友達になれることもあります。

学校で友達100人作る必要なんてないと思います。(汗)

0 件のコメント:

コメントを投稿