2023年1月24日

とりあえずお疲れ様

愛知県では20日・23日・24日の三日間、私立高校の試験がありました。

私立高校では推薦枠と一般枠があり、推薦枠は各々の中学校から推薦された生徒が受験でき合格したら必ずそこへ行かなければなりませんが、一般枠は中学校の推薦なしで受験することができ合格しても必ず行く必要がないので、大抵の生徒が他に本命の高校があり、滑り止めとしての受験となります。

なので、愛知県では私立高校の一般枠は3校まで受けることができるという訳ですね。(実際には受けたいと思う高校の受験日が重なってしまい2校くらいしか受けられないと聞きますが)

私の地元では、滑り止めとして受けることができる高校は1校くらいしかありませんでした。愛知県は名古屋に出れば私立高校がたくさんありますので恵まれているなぁと思います。

私立高校の試験が終われば、2月はいよいよ公立高校の試験です。
今はインフルエンザだけでなく、コロナにも気を使わないといけないので大変ですね。
うちも去年は物凄い気を使いました(汗)

今年から公立高校の受験方法が色々変わりました。
答案用紙がマークシートになったり、受験が1回だけになったり、2月受験になった為、内申が2学期までの成績で出るようになったり、面接が無くなったりと・・・
学校は勿論、塾も傾向と対策に色々悩まれたことでしょう。

とりあえず、3日間、お疲れ様でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿